2020年05月28日
ニッカドバッテリー 復活の巻
どうも、あしもくんです。 ニッカドバッテリー復活させました。
ネットで復活方法を検索 実際にやってみましたよ。

まず最初におすすめしないし生じた結果については自己責任となります。必ずうまくいくとはかぎりません。
前回は充電できず 戦略的撤退をしましたが

不活性なバッテリーに 高い電圧 今回の場合は12vを 一瞬かけます。1秒以内とのこと。バッテリーに活をいれるんだそうです。

充電器につなぎ何度かコネクターを抜き差ししましたら 充電開始しました。
充電中、バッテリー本体もナマあったかくイイ感じです。
充電完了 9.51V いい感じです。 すぐに電動ガンにつないでチェック この大きさのバッテリーでは少し弱いかなって感じ。
何度か充放電繰り返せば安定するでしょう。 してほしい。
ネットで復活方法を検索 実際にやってみましたよ。
まず最初におすすめしないし生じた結果については自己責任となります。必ずうまくいくとはかぎりません。
前回は充電できず 戦略的撤退をしましたが
不活性なバッテリーに 高い電圧 今回の場合は12vを 一瞬かけます。1秒以内とのこと。バッテリーに活をいれるんだそうです。
充電器につなぎ何度かコネクターを抜き差ししましたら 充電開始しました。
充電中、バッテリー本体もナマあったかくイイ感じです。
充電完了 9.51V いい感じです。 すぐに電動ガンにつないでチェック この大きさのバッテリーでは少し弱いかなって感じ。
何度か充放電繰り返せば安定するでしょう。 してほしい。
解説記事をUPしたいのはやまやまですが
なかなか単身赴任先では製作が進まない。
夏向きうすうすドイツ軍計画 裁縫作戦
いまさらながらヘキサゴンPPSH41修理の巻
自作 迷彩生地製作作戦 其一
防弾プラダン製作中
なかなか単身赴任先では製作が進まない。
夏向きうすうすドイツ軍計画 裁縫作戦
いまさらながらヘキサゴンPPSH41修理の巻
自作 迷彩生地製作作戦 其一
防弾プラダン製作中
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。