2023年03月07日

お気づきでしょうか?

何気ない集合写真なのですが、、、



 ワタクシの着ているチベット迷彩、、、なかなかイケてるのではないでしょうか?


帽子も欲しいなぁ。

 現用ドイツのデザート迷彩は明るすぎるんだよなぁ。  


2019年06月24日

実はフィールドの片隅で ドイツ軍のようなものごっこなども

 ゲーム開始、1時間前 30分ほど フィールド内の整備を行い、一休みしつつブーツのを磨きなおし。ゲーム用の東ドイツ製ブーツでもいい雰囲気です。


嫌がるヴァルター軍曹に無理やり頼み込んで 画像を撮ってもらいます。あんまり細かい設定は考えてないので何となくそれらしい雰囲気重視でいくのです。 、、、やはり、顔を隠すとかっこよさが跳ね上がります。悲しい。
足の長さが分からないからこのポーズになった訳ではありません。作った迷彩規格帽は主に戦闘用で休憩の時は黒にしています。


LS?のインパクト式?P08を強烈にお願いしていただいて ご満悦のご様子



 あとは戦車や自走砲のプラモデルと合成画像でもでっち上げたいと思っている今日この頃です。

  


2019年02月28日

Ciao. Tutti. Farò rapporto dall'Italia.イタリアより報告

Ciao. Tutti. Farò rapporto dall'Italia.こんにちわ。みなさん。私はイタリアから報告します。

、、、嘘に決まってるじゃありませんか、

 さてASG工作員のある国の男爵さんより報告です。

新婚旅行に偽装して?現在イタリアにて諜報活動中とのこと。
やはり制服姿に注意が行くのは性癖になってしまう模様。

オサレなポリスメ~ン。


家に一台ほしいなあ。自衛隊のやぼったいのも愛せるのですが 汎用車両もイタリアはかっこいいねぇ。

お食事処


お土産のベレッタ饅頭とかフェラーリ煎餅とかが楽しみです。  


Posted by あしもくん  at 13:01Comments(0)ネタ 妄想その他、どうでもいい話

2017年03月02日

画像を古めかしくしてみる。


、、雪原ににらみをきかす 我がドイツ軍のようなものの虎の子 タイガー戦車、、工場で未組立のものを強奪、組み立てつつ運んできたので番号すらない、、、、といった風情の画像ですが


元画像はこちら。

 うーむ、妄想戦記の創作捏造意欲がわきます。湧いております。

画像加工のサイトはこちら  http://www.photo-kako.com/  写真加工.COM  古風のところで加工してみました。

ちょいと遊んでみることにします。  手持ちのプラモデルと組み合わせて撮ったら そのまんま戦場写真ではないかと。









  


Posted by あしもくん  at 14:00Comments(0)ネタ 妄想その他、どうでもいい話

2016年05月20日

対環境サミット作戦完了

 諸君!今回の富山県の一大イベント  G7環境サミットに対しての我々が最大に貢献できる栄えある作戦に協力頂いて感謝する。

 お分かりいただけただろうか、、、緊迫する富山市街に潜入、警戒地区のど真ん中からのヘリの画像だ。

 今回は 新旧全てのメンバーが作戦に参加 
県警ヘリが飛び交い 市街地のビルには警官が配置される物々しい警戒態勢。

 メンバーのあるものは 朝早く密かに警戒網を突破  新潟県新発田駐屯地に潜入 偵察レポートを送ってくれた。

訓練展示の画像です。

某地を占領した敵に対し、
偵察で敵情を把握。





砲兵(迫撃砲)展開。





レンジャー、狙撃班投入。



自動車化歩兵部隊展開。



……………………
最後は歩兵突撃~



 さて、我々の作戦とは サミット当日、痕跡を全て消す。 キスカ島撤退作戦張りの富山脱出作戦だ。 使用車両から武装、装備、一切を降ろし各人は潜伏。また偵察班は脱出。

 今のところ 拘束されたとの情報ははいってきていない。

 作戦は成功だろうと思われる。 数カ月前から当局の調査と思われる参加問い合わせも相次いだが こちらとしては 治安維持に関してはぜひとも協力していきたいので 正面切っての問い合わせをお願いしたい。

 さて次の日曜日は 暑いでしょうが晴れます。 安心して遊びましょう。  デマを信じる人はそんな人達で集まれば良いのです。

  


Posted by あしもくん  at 21:53Comments(0)ゲーム連絡ネタ 妄想

2015年11月06日

ハロウィン 潜入 偵察報告

 秋も深まる忘れられた辺境の前線、エチュラント  急ごしらえの隊舎の中で
「、、、、思いの他射撃演習での弾薬代が嵩んでしまった。 送られてきた弾薬が規格違い、至急変更を求めるも、期日までには間に合わない、、近隣部隊から少しずつ調達はしたが、、、ほぼ、昔の貸しでタダだったが、、どうしても足りない部分は 調達屋の世話になってしまった。、、キャベツスープのキャベツ抜きが続くことに、、、。」
 と頭を抱えるアシモバッハ少尉。
 「クルツ上等兵!アシモバッハ少尉に要件あり!」

「クルツか、許可する。」 「入ります。」

 「、、やあ、クルツ上等兵、昇進したな。おめでとう。これからも軍務に励め。して今日は何の用か?」

「情報収集について意見具申あり。」

 「まあ、そう堅苦しくなるな。同郷ではないか。そういえば 新たにフロイライン(お嬢さん)との逢瀬だったと、、、」

「それについては プロパガンダにおける画像の効果、また現在の画像加工技術を身をもって学習しました!」

「、、、、、、ーむっ。早い話が電子計算情報網から送られた某フロイラインが美人だったから会っては見たが、、あとは察する。事後処理が大変だぞ。あまりにすっぱり切り離すと恨みに思われあらぬ悪評を流されるという焦土作戦をするだろう。ここは適度な距離を保ちつつその友人たちに攻撃目標を移すというのはどうだろう。」

 「貴重な忠告ありがとうございます。今のご意見も踏まえ 歴戦の戦友(遊び人達)と対応します。 、、、本題に戻りますが エチュラント駅で
古代ケルト人のルーツを持つハロウインパーティーが行われます。 我がドイツ軍のようなものの威容を示すには絶好の機会かと思います。」

 「さすが、クルツ上等兵、身に沁みた学習効果か。しかしながら 前売りは24日まで、後は当日券で入場料は2倍だぞ。我が部隊の財政状況では厳しい物がある。」

 「そこをなんとか、、」

 妄想おわり

 とりあえず 作戦地域を考えてみる。 駅前 70年前の米軍の爆撃で焦土になった場所だ。会場は〇〇ビル  近くには某遊技場もある。非常に気をつけなければならない地域だろう。 日本軍、自衛隊は避けるべきか。

 ここは 古い米軍 ヴェトナムぐらいが適当だろう。 ベトナムといえばタイガーストライプ。タイガーで一般的なものポピュラーなものといえば メタルギア・ソリッドのスネークか。

 急遽 自宅秘密の部屋を発掘し スターボハーネス以外はそれなりのものを貸出することにした。

 綿装備のにほひが 、、何もかも懐かしいと感傷に浸っていたら 家族から臭いと苦情が、、、臭いとは何だ!このにほひが俺の青春のにほひなのだ。、、とひとりごちつつも 慣れないおねーちゃん達のために装備に風通し、、、2日かかったぞ。

光輝くミラーボール、クラブサイゴン(嘘)

この時間帯はまだまだ空いていたのですが1時間後は もうコスプレのおねーさんが沢山!ついでにお兄さんもおじさんも 見物人も繰り出して大混雑です。

レオンのマチルダちゃんのコスプレ お兄ちゃんの92Fサプレッサー対応バレル付きを借りてきたそうです。 帽子の再現度が高く感動! 聞いてみたらネットで探しても見つからないのが近くのしまむらでドンピシャの物を見つけたそうです。

もてもて状況中  お二人とも超絶美人  彼女達の国の言葉でお話していたのですが 日本語もバリバリでした。助かった。 


 ミニスカポリスの集団とすれ違う時にはお互い敬礼し『異常はないか?』『異常なし!!』と挨拶しておりました。

 どうも、中にはヴェトナム人の学生さん達とも写真をとり合ったのですが、タイガーストライプって南ベトナム政府軍の服なんだが お国の官憲には見つからないようにお祈りいたします。


  


Posted by あしもくん  at 09:00Comments(0)ネタ 妄想思ひでその他、どうでもいい話

2015年04月01日

これは報告せなばなるまい。アシモバッハ少尉

, 傾注! 我がエチュラントの戦友諸君!楽にして 聞いてくれたまえ。

 我が防衛地区「エチュラント」に新兵器 「列車砲」がとうとう完成したので報告する。

 旧大和デパートメンストーの各階の床、天井を取り払い秘密組み立て工場として極秘裏に建造が進んでいた。

 新富山駅の新幹線ホームは列車砲を掩蔽するため。

 富山は人口密度が少なく22;00には人通りがほぼ街の中心部でもなくなるため 目撃者の絶対数が少なく作戦は順調に進んだ。

 しかし、少ないとは行っても敵のスパイはごまかせない。 工事中の駅構内に進入を試みた輩はすべて作業員、駅員、売店のオバちゃんに偽装した我等ドイツ軍の・ようなものによって完璧に排除され 富山湾のホタルイカの餌となった。

 今年は豊漁だろう。

 さて、列車砲であるが当然1ジュール未満のパワーでなければならない。
そこで関係法規を紐解くと、銃口から1m話した所からの測定とある。当然我等規律に厳しい我等ドイツ軍のようなものも断固死守せなばならない。

エアソフト列車砲「ドーラ」は口径80cm 砲身j砲口の中央にエアソフト部分がある。束になった6mm銃身から数千発のBB弾を発射 当然銃口の1m先では1ジュール未満に抑える。測定結果は1発1J未満だ。 

 BB弾が砲口から2mを過ぎたころに 砲身から高圧、高速の衝撃波が発射される。その衝撃ははドーナツ状をしており 中心部に飛翔しているBB弾群を捉え加速する。 続けざまに 先より数割強くて早いの衝撃波をどんどん強く早くしながら発射する。

 時間的には 0.8秒ぐらいの間にすべての行程が終わる。 発射音は 1発の砲弾音と聞き分けができなく 雰囲気を盛り上げるだろう。

 「、、、ヘルアシモバッハ少尉!疑問がありますっ!」

「クルツ二等兵、、いや4月付で1等兵か、、疑問はなにか!技術的なら答えれれるが イデオロギー的なことには答えない場合があるぞ。」


 「技術的なことであります。 砲口より1mで1j未満は理解できるのですが その後の、衝撃波の連続発生により弾群を加速、敵地に撃ちこむということですね。」

「理解が早くて頼もしいな。」

 「測定機械と測定者はどうなるんですか?」

「、、? ヤーバンのポリツァイ鑑識担当も馬鹿ではあるまい。砲口1mのみ観測したならば 測定器を回収、測定者は退避するだろう。試しに総セージ用に屠殺した豚を砲身前方100mぐらいに置き 衝撃波行程まで実験を行ったら霧状になり回収できなかった。
 せめて ミンチぐらいなって厨房の連中に、、」

「、、、質問を変えます。ゲームで使えるのですか?」

「上官の話を遮る無礼は今回は許そう。質問はイデオロギー的要素を含んでおり私の立場からでは答えることができない。以後この質問に類する事に関われば懲罰部隊に行くことになるやもしれんぞ。  注意するよう。」



 




  


Posted by あしもくん  at 01:00Comments(0)ネタ 妄想

2014年11月25日

皆さん なかなかポージングもうまくなってきたな。

ASG参加の皆さんもそれぞれなりきって楽しんでいるようで何よりです。
撮る方は可笑しくて手が震えるのを抑えこんでの修羅場的状況での撮影です。


こんな撮影も楽しみの一つ。


日ノ本の行く末を案じる日本軍人さん。


複数のフリマが開店してました。珍しいもの、安いもの、欲しかった物があるかもしれません。










  


Posted by あしもくん  at 19:26Comments(0)ゲーム連絡ネタ 妄想HOW TO AIRSOFT

2014年11月23日

プチヘルメット前祭り

さて本日はプチヘルメット前祭りということでヘルメットで集まってみました。

各国軍隊が集結して 地球の敵と戦い戦死した仲間を悼むという 謎のシュチュエーション。



毎度の事ながら打合せたかのように バラバラ、、、いや バランバランの装備の参加者

真ん中が日本軍で1時の方向から時計周りに 米軍M2ヘルメット後期リーフ、、、これリップストップじゃないしもしかしたら珍しいのかも?
ソビエト系のヘルメット現用自衛隊、米軍ウッドランド迷彩、ドイツ親衛隊柏の葉迷彩、海兵隊マーパット、、、、

サムライ君の戦闘風景、見てた限り ノーマルマガジン使用、射撃はセミオートのみだったようで 何度か見つけてこちらからも撃ったが 私は楽をして多弾数MAGを使用し面制圧でやっつけてた。、、どうも勝った気がしない。 しっかり狙って会心の一撃でやっつけていものだ。
 残念なことにサムライ君のレヴェルでバディを組める奴がいなかった。 ニンジャ君辺りとバディ組ませたら相当厄介な事になりそうだ。 倍以上の人数を投入して対応せねばなるまい。



サムライ君の本格的射撃講座、 私と違って戦闘職種的な小技を各種伝授してくれました。  後ほどお楽しみに、、忘れなければ、、、


 覚えているかなぁ。 MAGチェンジを教えてもらいました。 まずいちばん取りにくいマガジンから取り出します。M4,16系のマガジンなら中指、人差し指ではさんで取り出します。

銃からマグを取り外す時は親指と人差指で引っこ抜きます。まあ通常はするっと抜けますね。
すかさず新しいマガジンに交換。  銃は敵方向にむいたまま。射撃不能の時間をできるだけなくすように配慮されたマガジン交換のやり方だと思います。
 抜いたMAGはダンプポウチへ、、、私らの時はマガジンポウチに戻していました。   

 実弾装填したマガジンは上向きにポウチにに入れるべきか否か? 砂漠と雨の多いところじゃ違うだろうと予測される。世界各地に今では自衛官は派遣されている。 またどこかでHOW TO聞けるでしょう。



新式装備や新製品よりも 足も君はこんなところが気になってしまいます。 銃の部品を落とすと部隊をあげての大捜索。草の根わけて地面を掘り返ししフルイをかけて選別ぐらいは私も体験があります。


ハンドガードを支える手は人差し指でターゲットを指さす様にします。短距離ならば照準器を使わなくても訓練しだいで当てられるようになるそうです。さて今週中に 練習、練習。

ワタクシめの出で立ちはともうしますと 懐かしの80年代風、、途中でヘルメットが重くなり フィールドキャップに変えようかとしたところ「言い出しっぺがやらなきゃどうするの!!」と参加者から大ブーイング。

  このM2ヘルメット、、本物だから重いのよ、、、いま 首から、背中にかけて鈍痛が走っております。







  


Posted by あしもくん  at 19:23Comments(0)ゲーム報告ネタ 妄想HOW TO AIRSOFT

2014年11月10日

遅ればせながらハロウィンでの広報活動実施の報告

気をつけ! 口で・たれる前にサーと言え!!
アーシモン軍曹がお前等蛆虫どもを教育してやる。

 今夜は 軟弱モノが集まったハロウィンパーティーだ!!
うーむ教育が必要な奴らばかりだ。 これからPT(しごいて)やる。ありがたく思え。

千葉ネズミ帝国のシンパの喜び組と思われる集団。非常に危険な集団だ。容姿もレヴェルが高く 誘惑されたら抵抗しきれないかもしれない。

なかなか高レヴェルのコスプレ  どうやって富山市の繁華街の真ん中まで来たのだろう?





なんやかんやで知り合いのお店の宣伝とASGについても重ねて宣伝しておきました。




  


Posted by あしもくん  at 08:29Comments(0)ゲーム連絡ネタ 妄想