2016年10月22日
明日の降水確率20%
さてさてなかなか更新ができませんが生きております。
明日の降水確率20% 最低気温14℃ 寒いです。
皆さん 運営いつものとおりにご協力お願いしますね。
さて 県内 自衛隊 富山駐屯地のイベントのお知らせです。

日 時 10月30日(日)
場 所 富山駐屯地
(富山県砺波市鷹栖出935)
内 容 ・ 観閲行進(音楽隊、部隊)
・ 装備品展示 等
その他 当日、駐屯地への車両の乗り入れ
はできません。(シャトルバスの運
行を予定しています。)
お問合わ先 陸上自衛隊富山駐屯地広報室
電話:0763-33-2392
明日の降水確率20% 最低気温14℃ 寒いです。
皆さん 運営いつものとおりにご協力お願いしますね。
さて 県内 自衛隊 富山駐屯地のイベントのお知らせです。
日 時 10月30日(日)
場 所 富山駐屯地
(富山県砺波市鷹栖出935)
内 容 ・ 観閲行進(音楽隊、部隊)
・ 装備品展示 等
その他 当日、駐屯地への車両の乗り入れ
はできません。(シャトルバスの運
行を予定しています。)
お問合わ先 陸上自衛隊富山駐屯地広報室
電話:0763-33-2392
2016年10月11日
十分涼しくなりました。戦闘報告
さて、当日は 薄曇り。風もひんやりしています。
日曜日は雨だったので 急遽募集をかけた割には 結構集まってくれました。
フィールドはまだまだ緑が強く 秋というにははやいぐらいです。

いつもながらの集合写真ですが 絶対画像の中にはいない人もいます。まあ、それぞれ色々ご事情がありましてそれに対応しているのでございます。

開けたフィールドということでMINIMIを持ち出したニンジャくん。足は早いしもうどうにもこうにもなりません。前半のチーム分けでは彼の入ったチームが一方的に勝ちが続いたので再度チーム編成。 彼はよく死んでくれるんですよ。でも彼をやっつけるには相当の犠牲を払わなければなりませんが。

適度に視界のあるフィールド。

非常に効果的なマルチカムトロピック迷彩。本当に見えません。

前方を進むポイントマンをサポートするミドルアタッカー。後方を護ってくれる仲間がいますと索敵に専念できます。


まだまだ住民運動会の季節が続きますが 参加できる人で続けて行きましょう。

日曜日は雨だったので 急遽募集をかけた割には 結構集まってくれました。
フィールドはまだまだ緑が強く 秋というにははやいぐらいです。
いつもながらの集合写真ですが 絶対画像の中にはいない人もいます。まあ、それぞれ色々ご事情がありましてそれに対応しているのでございます。
開けたフィールドということでMINIMIを持ち出したニンジャくん。足は早いしもうどうにもこうにもなりません。前半のチーム分けでは彼の入ったチームが一方的に勝ちが続いたので再度チーム編成。 彼はよく死んでくれるんですよ。でも彼をやっつけるには相当の犠牲を払わなければなりませんが。
適度に視界のあるフィールド。
非常に効果的なマルチカムトロピック迷彩。本当に見えません。
前方を進むポイントマンをサポートするミドルアタッカー。後方を護ってくれる仲間がいますと索敵に専念できます。
まだまだ住民運動会の季節が続きますが 参加できる人で続けて行きましょう。
2016年10月10日
10日の降水確率10%
おこんばんわ あしもくんです。 一昨日の内に9日は降水確率80%で中止とブログに書いたと思っていましたら
どうも更新されて、いなかったようです。
お問い合わせ頂いた皆様。ご迷惑をおかけいたしました。
以前のように 信頼できるショップさんが仲介してくれると 本当に楽なのですが ないものをどうのこうのと言っても始まりません。
10日は 出来る人で集まりましょう。
あと、私共に参加しようと思っている方々がいましたらお早めに。
今はフィールドも見通しがよくなり新人さん向けです。
以前の迷路戦闘は 正直なところ きついのです。
また もうすでに何らかのチームなり集団で活動しているあなた!
参加してみたけども運営がダラダラしている。セフティで銃口を人に向けても誰も気にしないし注意もしない。ガラが悪すぎる。
ああ、それから ゲームをなかなか企画してくれない。 県外遠征まではいけないなどという人がいましたら お問い合わせしてください。
ASGゲーマーズは 個人、チームの集まりの連絡網にしかすぎません。
安全、安心に関わることだけは他より強めに守っていますし守らせようとしています。
まあ、このブログに載ってるような集団です。

他のところとしっかり比べてからお問い合わせくださいませ。
どうも更新されて、いなかったようです。
お問い合わせ頂いた皆様。ご迷惑をおかけいたしました。
以前のように 信頼できるショップさんが仲介してくれると 本当に楽なのですが ないものをどうのこうのと言っても始まりません。
10日は 出来る人で集まりましょう。
あと、私共に参加しようと思っている方々がいましたらお早めに。
今はフィールドも見通しがよくなり新人さん向けです。
以前の迷路戦闘は 正直なところ きついのです。
また もうすでに何らかのチームなり集団で活動しているあなた!
参加してみたけども運営がダラダラしている。セフティで銃口を人に向けても誰も気にしないし注意もしない。ガラが悪すぎる。
ああ、それから ゲームをなかなか企画してくれない。 県外遠征まではいけないなどという人がいましたら お問い合わせしてください。
ASGゲーマーズは 個人、チームの集まりの連絡網にしかすぎません。
安全、安心に関わることだけは他より強めに守っていますし守らせようとしています。
まあ、このブログに載ってるような集団です。
他のところとしっかり比べてからお問い合わせくださいませ。
2016年10月01日
さて今週も雨が続きましたが明日は降水確率10%
おこんばんは。あしもくんです。
さて明日は駐車場はぬかるんでいることと思いますが 降水確率10%。
住民運動会等で参加できないメンバーもちらほらいますが できる人だけでやっちゃいましょう。
メンバーや 友好チームの方々なら飛び込み参加もOKですよ。
しかしながらご参加いただけるなら このあしもにご一報いただけるなら幸いです。
さあて参加できる人もできない人も それぞれのところでがんばりましょう。
さて明日は駐車場はぬかるんでいることと思いますが 降水確率10%。
住民運動会等で参加できないメンバーもちらほらいますが できる人だけでやっちゃいましょう。
メンバーや 友好チームの方々なら飛び込み参加もOKですよ。
しかしながらご参加いただけるなら このあしもにご一報いただけるなら幸いです。
さあて参加できる人もできない人も それぞれのところでがんばりましょう。