2018年12月16日

寒い!寒いわ!戦闘報告。

現場は氷点下1度。寒いですが風もなく狙撃日和です。
 本日はMAT号とオカ隊員が視察に見えられました。 ピントが甘く申し訳ない。自然光で撮るとなかなかいい感じです。
寒い!寒いわ!戦闘報告。
年末も追い込みということでお仕事の方も多く 参加者は少なめです。
寒い!寒いわ!戦闘報告。
木の葉もすっかり落ちて スカスカの状態です。機動力と長距離狙撃能力が求められます。
寒い!寒いわ!戦闘報告。
定番の冬装備のワッチキャップ。保温などの能力ならばウール製が断然お勧めですがアクリル製でも十分です。洗濯も気にせずできますし。
オレンジはゲーム中に撮影するときに使っています。茶色のものは少々迷彩効果も考えて、、、しかしすこしシルエット的に大きくて
目立つような気がします。 ODのものは ヘルメットの下にしてもかさばりません。
寒い!寒いわ!戦闘報告。
ニットの綿生地(Tシャツ等)で自作したトーク(ドイツ軍のネックウォーマー) 市販の物は暑過ぎこのぐらいがちょうど良いのです。
また、迷彩生地のほうは 夏場も使い フェースペイント代わりにしています。薄いので頬付けでも気になりません。
寒い!寒いわ!戦闘報告。
朝、出発直前まで充電し 使い捨てカイロに張り付けた状態。冷却による放電を防止しています。
寒い!寒いわ!戦闘報告。

ブッシュはスカスカなので地形を利用して敵に姿をさらさないようにしています。
寒い!寒いわ!戦闘報告。
とにかく弾数で 開けたところを制圧。敵を動けなくしてしまうのも戦略。 あとはゆっくりと味方が料理してくれるでしょう。
寒い!寒いわ!戦闘報告。






同じカテゴリー(ゲーム報告)の記事画像
5/11戦闘報告 5/18降水確率20%
GW  女王杯 戦闘報告
フィフティーズ集合
生存報告
ブログの更新も結構きついのよ。
身体がバラバラになりそうです。解説はしばしお待ちください。
同じカテゴリー(ゲーム報告)の記事
 5/11戦闘報告 5/18降水確率20% (2025-05-12 11:48)
 GW 女王杯 戦闘報告 (2025-05-04 12:28)
 フィフティーズ集合 (2025-04-20 19:26)
 生存報告 (2025-03-30 16:01)
 ブログの更新も結構きついのよ。 (2025-02-02 22:46)
 身体がバラバラになりそうです。解説はしばしお待ちください。 (2025-01-12 16:42)

Posted by あしもくん  at 11:31 │Comments(0)ゲーム報告

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。