2016年12月20日

!残雪戦闘 心得 其の弐

数日前からのまとまった雪が溶け切っていない残雪の残るフィールド。

 天候はよし 気温もこの時期にしては暖かいほうか。

久しぶりに 日曜と晴れ間が重なった日、、、、、集合が おそーい!!  次回はしっかりきっちりマルキューマルマルには始めましょう。
 とぼやいている合間に ぬかるみを越えて参加者が集まってまいりました。

 2ヶ月ほど前から、ワタクシあしもくん寒さになれるために薄着に努めてきました。 そのためかここ3週間ほど 朝起き難い、だるいなどの症状がでておりましたがこの日は快調!!長いトンネルを抜け出たような爽やかな気分です。


フィールドは 相当見通しが良くなり 機動戦が中心になりつつも ブッシュが点在し 待ち伏せ、回り込みなども有効な、、、、いい感じなのですよ1¥!奥様!!


 謙虚に腰の低いまま進撃するSS秋季柏葉迷彩の参加者。 米軍やら、自衛隊やらの装備も見受けられますが使えればよいのです。
そのうち、装備見せびらかし大会でも企画して お互いここまで散財、、いや揃ったと慰めあい、、、否、称え合おうではありませんか!!
!残雪戦闘 心得 其の弐
ドイツの科学は世界一~っ!てことで すすき越しにみたSS迷彩、、、欲しいが、我慢する。私は国防軍でいくつもり。
!残雪戦闘 心得 其の弐
おそロシアKLMK迷彩と時空と国境とイデオロギーを超越したバディの突撃!!
!残雪戦闘 心得 其の弐

いつも絵になるおそロシアさま。ときどきWW2の本物なども持ち混んでくれまして、目の保養になります。
!残雪戦闘 心得 其の弐

!残雪戦闘 心得 其の弐

先に突入する戦友を援護!! 連携の練習とかは避けていましたが 連携をせざる得ないようなフィールドと運営で参加者の皆様を追い詰めた結果、、、まあいい感じになってきたような気がしますがどうでしょうか?
!残雪戦闘 心得 其の弐

!残雪戦闘 心得 其の弐
イエロー小隊の四天王、、、すいません。適当に書きました。皆さん初心者の頃はワタクシに翻弄され、混乱して、為す術もなく 天国に召されていたのに 最近は、、、、敵にしたら手を焼きます。その分味方になったときはなかなか頼りになるのです。
!残雪戦闘 心得 其の弐
待ち受ける赤軍の守護天使たち、、、、すいません。以下略、、、
!残雪戦闘 心得 其の弐
ブッシュを利用して 敵方向からはまず見えない状態での待ち伏せ。
!残雪戦闘 心得 其の弐
 すこし寄ってみました。
!残雪戦闘 心得 其の弐
  緊張の一瞬!待ち伏せているであろう敵ににじり寄る赤のミドルファイター 敵が少しでも撃とうと動いたら即座に左右に展開した味方がブッシュに銃撃を叩き込みます。
!残雪戦闘 心得 其の弐
 開けて見通しの良いはずのすすきが原での待ち伏せ。点在するすすきの密集している間から狙撃。
!残雪戦闘 心得 其の弐
すこし寄ってみました。 敵を見ることが出来る前に死んでしまいますわな。

!残雪戦闘 心得 其の弐





















同じカテゴリー(ゲーム報告)の記事画像
5/11戦闘報告 5/18降水確率20%
GW  女王杯 戦闘報告
フィフティーズ集合
生存報告
ブログの更新も結構きついのよ。
身体がバラバラになりそうです。解説はしばしお待ちください。
同じカテゴリー(ゲーム報告)の記事
 5/11戦闘報告 5/18降水確率20% (2025-05-12 11:48)
 GW 女王杯 戦闘報告 (2025-05-04 12:28)
 フィフティーズ集合 (2025-04-20 19:26)
 生存報告 (2025-03-30 16:01)
 ブログの更新も結構きついのよ。 (2025-02-02 22:46)
 身体がバラバラになりそうです。解説はしばしお待ちください。 (2025-01-12 16:42)

Posted by あしもくん  at 19:33 │Comments(0)ゲーム報告

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。