2016年12月04日

速報 晩秋の晴れ間作戦!

いつものとおりに適当な解説は後程で  雪が降ってもあそびましょう。

























  


Posted by あしもくん  at 11:30Comments(0)

2016年12月04日

本日開催 降水確率 0%

 おこんばんわ、 そして おはよう諸君。

 本日降水確率 !! 冬の北陸には珍しい0%!!

 参加表明◯◯名  賑やかになることでしょう。

 さて、わたくし 生粋の富山人なので 雪が降るまではなんとなく秋という気がしておりますが 今は冬! 

 冬装備についてお話しましょうか。

 基本的には 春、夏と変わらず。 なんでかといいますと、ゲーム中は とにかく暑いのです!身体から発する水蒸気をできるだけ排出するように まずは化繊のアンダーウェア その上に戦闘服で問題ありません。
 足元は長靴がおすすめ。太平洋側は乾燥した日が多いので必要ありませんが日本海側は冬は長い間雨がふりだんだん雪に変わってゆきます。
 フィールドが湿潤状況になってる事がおおく長靴がおすすめです。

 長靴? かっこ悪い!?、、、、ミリタリーっぽくない?  
長靴、この場合はゴム長靴ですが 自衛隊では各種の災害支援、演習において 実用的な長靴を使用しております。ゴム長靴自体も遡ればナポレオンがおフランス軍にて使用したという由緒正しきミリタリーグッズなのであります。  東日本大震災のニュース映像を確認してみてください。 長靴姿が多数確認できます。




 それから重要なのがセフティでの装備、  寒いのです。風が厳しいのです。  ベンチコートみたいな防風、保温性の高いコートをおすすめします。M65フィールドジャケットやゴアテックスパーカー M51パーカー、M65パーカーなどがいい感じかな。ドイツ軍のライナー付きパーカーなども重いけれども厳しい気候に耐えられます。

 富山ASGでは 防寒避難所も設営、配給があるときもありますが 諸事情でない場合もあります。最悪の場合を想定して個人で最適な装備を揃えてくださいまし。







 
  


Posted by あしもくん  at 01:15Comments(0)ゲーム連絡